革靴の紐のほどけない(ほどけにくい)結び方・結び目の作り方をご紹介します。
- 急いでいる通勤中にほどけてしまった
- 満員電車の中でほどけてしまった
- 雨が降っている中ほどけてしまった
このようなシーンで紐がほどけしまいイライラしてしまった経験がありませんか?
この記事で紹介する結び方を使えば解消できるはずです。
結び方は様々ありますが、革靴・ビジネスシューズに相性の良いスッキリした結び目になる結び方の「ベルルッティ結び」「イアン・ノット」を紹介します。
また、結び方以外にも「ほどけにくい靴紐」を紹介しています。結び方を変えるのが面倒に思う方は紐を変えることもおすすめです。
革靴の紐のほどけない・ほどけにくい結び方
2つの結び目を比較
ベルルッティ結びは結び目に2本紐が見えるのに対し、イアン・ノットは普通の蝶結びと同じように見えます。
ベルルッティ結びの方がよりほどけにくいですが、是非両方試してみてください。
ベルルッティ結びの結び方
特徴
イタリアの高級靴ブランドのベルルッティから広まった結び方。
結び目に紐が2本見えるのが特徴で、とてもほどけにくい結び方です。私はこの結び方でほどけてしまったことがありません。それくらいほどけにくいです。
ただし、以下のようなデメリットもあります。
- 蝶々結びよりも結ぶのに時間がかる
- 紐が短いと結びにくい
「蝶々結びよりも結ぶのに時間がかる」について。
蝶々結びと比べると5秒~10秒ほど結ぶのに時間がかかります。それくらい全く気にならないと思う方もいるとは思いますが、5秒~10秒おまけにかがむ体勢を続けるのはできれば避けたいと思います。
特にバタバタしていて時間がない朝や、居酒屋やジムで脱いだ靴を履く時などでは億劫になります。
「紐が短いと結びにくい」について。
紐が短いと結ぶのにコツが必要です。
また、蝶々結びよりも紐が少し短くなります。1~2センチ短くなる程度ではありますが、元々短い紐だとさらに短く見えてカッコ悪いです。
そのためベルルッティ結びをする場合通常よりも少し長めの紐を選ぶことをおすすめします。とはいっても数センチ刻みで規制のシューレースは販売されていませんので、オーダーシューレースのMONDSHOELACEで選ぶといいでしょう。
結び方
通常の蝶結びの紐を結ぶ工程を2回ずつ行うと、ベルルッティ結びになります。
ほどき方:蝶結びと同じです。
動画も合わせてご覧ください。
①一度普通に結びます。
②もう一度同じように紐を結びます。
片方の紐に2周巻きつけた形になります。
③普通の蝶結びのように輪っかを作り結びます。
輪っかを通した後は結び目を締めないでください。
④もう一度③で通した輪っかを真ん中に通します。
片方の輪っかを2周巻きつけた形になります。
⑤引っ張って完成。
結び目に紐が2本作れたら完成です。
イアン・ノットの結び方
特徴、蝶々結びとイアン・ノットの違い
実はイアン・ノットはいわゆる蝶々結びと同じ結び目になります。
何が違うかと言うと、結ぶ工程に違いがあります。イアン・ノットは蝶々結びよりも素早く結べる点が特徴です。すなわちが蝶々結びのショートカットバージョンということです。
「ほどけない結び方」と言うタイトルで紹介していますが、イアン・ノットと蝶々結びとほどけやすさは同じです。(ややこしくてすみません。)
慣れれば早く結べるのは魅力ですが、ほどけにくさを求めるならベルルッティ結びをおすすめします。
結び方
左右に作った輪っかをお互いに通し合います。
ほどき方:蝶結びと同じです。
動画も合わせてご覧ください。
①一度普通に結びます。
②左右の輪っかを作ります。
③右の輪っかを左の輪っかに通します。
④左の輪っかも右の輪っかに通します。
上から巻きつけるイメージです。
⑤引っ張って完成
ほどけにくい革靴の紐
紐をほどけないようにするには結び方を工夫する他に、ほどけにくい靴紐に変える方法があります。
ほどけにくい紐はMONDSHOELACEの「蝋引き靴紐プレミアム 丸紐石目柄2.2mm」。通常の蝋引き靴紐とは違い、蝋が中まで浸透していて粘り気があります。そのため一度結んだらほどけにくいです。
ほどけにくい「蝋引き靴紐プレミアム」とふつうの蝋引き靴紐を比べてみました。
写真ではかなり分かりにくいですが、「蝋引き靴紐プレミアム」の方が蝋が染み込んでいるためずっしりとした質感があります。
動画で緩める→締める工程の「音」で紐の絡まり具合が分かります。
毎回ベルルッティ結びをしてほどけにくくするのが面倒に思う方は、こちらの紐に変えてみてください。ほどけにくい他、通常の蝋引き靴紐よりも毛羽立ちにくく耐久性が高いというメリットもあります。
最後に:革靴の紐に関する情報をまとめました
この記事ではほどけない結び方を紹介しました。
靴紐の通し方をまとめていますので、こちらも合わせてご覧ください。
あまり見たことのないようなフィッティングを改善する通し方も紹介しています。
靴紐の選び方完全ガイドです。こちらも合わせてどうぞ。
この記事で使っている紐はオーダーシューレースを取り扱う「MONDSHOELACE」で購入できます。(使用している紐は「蝋引き靴紐 平紐3mm ボルドー」です。)
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] https://shoes-media-japan.com/2020/07/06/5186_shoelaceknot/ […]
[…] この記事の参照:革靴の紐のほどけない結び方【ベルルッティ結びとイアン・ノット】 | Kuts… […]