オリエンタルシューメーカー(Oriental Shoemaker)のタッセルローファーPHILIPを手に入れました。
トレーディングポスト青山店で購入したのですが、ちょうどオリエンタルのオーダー会をしていて細身さんとお話しできました!
靴はパートナーからのプレゼントということもあり、大事に履いていきたい一足です!
この記事ではオリエンタルについて、購入したPHILIPについて紹介します。
オリエンタル(Oriental)について
まずオリエンタルがどのようなブランドなのか紹介します。
長年の靴づくりの技術を活かし2016年にスタートしたブランド
1957年には前身となる東洋製靴株式会社を設立し、広く靴の普及に努めていきました。
—–
1964年にはオリエンタルシューズへと社名を変更。欧米の機械を導入し、グッドイヤー製法やマッケイ製法による靴の生産を続けました。やがて技術力が認められ、イタリアやフランスなど欧米諸国のブランドと提携。各ブランドのエッセンスを吸収し、自ブランドの靴作りのベースとなっていきました。その後も様々なブランドのOEMを手がけ、技術の幅を広げていきました。—–
https://oriental-shoemaker.com/?mode=f1
長年培ってきた技術を活かし、理想とする靴を作るため2016年にOrientalをスタート。ドレスシューズブランドとしての美しいフォルムや堅牢性はもちろん、履き心地の良さを常に考慮した靴作りを心がけています。例えば、ライフスタイルの変化によって変わった日本人の足型に合わせた木型設計や、ライニングの一部には足馴染みの良いディアスキンを採用。また、ハンドソーンにすることで履き始めから柔らかなフィット感を実現するなど、これまでの経験や技術や知識を集約した一足を生み出しています。
このような靴作りの根底には「機能的で美しい靴が足を守り、生活を華やかにする」という、創業者・松本常雄の志が常に流れています。
以上のように、オリエンタルは2016年スタートではありますが、長年OEM生産を行なってきた技術を活かし、満を辞して立ち上げたブランドです。
オリエンタルはエレガントな雰囲気が魅力だと私は思いますが、欧米諸国の靴生産を行なってきた背景が活かされていると言うことでしょうか。
ちなみにオリエンタルシューズ株式会社は「WH」や「HIROSHI TSUBOUCHI」のブランド展開や製造も行なっているようです。
また、オリエンタルは以下の3つのラインがあります。
- グッドイヤーとマッケイを掛け合わせウエスト部分が美しい「Beveled Goodyear」
- グッドイヤー製法でヒドゥンチャネルを施した「Superior Goodyear」
- ハンドソーンウエルト製法の最上位ライン「Hand Sewn Welted for TOP grade」
ハンドソーンも自社工場で生産しているとなると技術力の高さが伺えますね。
バリエーション豊かな商品展開
ドレスシューズがメインではありますが、ベルジャンシューズやアンラインドシューズなど、アパレルブランドにも好まれそうな靴の展開がありました。
こちらは試着させてもらったFREDというモデル。アンラインドで、つま先とカカトの芯がなく底付はセメント。紳士靴ブランドではなかなか展開がないタイプの靴です。
とても柔らかく、包まれるようなフィッティング。このような靴にも出会えるのがオリエンタルの良さだな〜と感じました。
オリエンタルのタッセルローファーPHILIPについて
トレーディングポストにてオリエンタルのPHILIPというモデルを購入しました。(本当はプレゼントでいただきました。やったー!!)このPHILIPについて紹介します。
PHILIPのスペック
ライン | Superior Goodyear |
製法 | グッドイヤーウェルト |
ラスト | 1216 |
アッパー | アノネイ ボカルー |
ソール | シングルレザー(ヒドゥンチャネル) |
原産国 | 日本 |
価格 | 48,000円(税抜き) |
選んだサイズ:7
私の足のサイズ:25.5cm、Dウィズ
他の靴のサイズ:
・シェットランドフォックス ケンジントンⅡ→7
・レンド 845→8
・レイマー→7
ディテールやフィッティング
ゆとりがありながら品のあるラウンドトゥ
つま先の形状がとても絶妙だと思いました。比較的丸みがある形状ですが、ぽってりとした感じやカジュアルな感じがしません。
そして、指先のゆとりはあるので指が動いて履き心地が良いです。
モカラインやタンのバランスがいい
ローファーはモカラインやタンの長さの微妙なさじ加減で、見た目の雰囲気がガラッと変わると思うのですが、PHILIPは私好みな形です。
以下はタッセルローファーの代表格であるクロケット&ジョーンズのキャベンディッシュ3との比較です。キャベンディシュ3の方がモカラインが鋭角に、タンの立ち上がりが急になっています。
以前キャベンディッシュ3の購入を検討しましたが、フィッティングが合わなすぎて断念しました。。。
せりだしが小さいコバ周り
コバのせり出しが小さく、エレガントな仕様です。
私はコバのせり出しが小さい靴が好みでPHILIPは理想的です。
土踏まずとカカトが程よく絞られており快適なフィット感
土踏まずやカカトのフィット感がとても良く感じました。
最近土踏まずが浮いてしまう靴の悩みが多かった私にとって、土踏まずのフィット感が良かったのがこの靴を選んだ大きな決め手になりました。
所有しているREGALのイーストコーストコレクションと比較しても土踏まずがより絞られていました。(写真では伝わりづらくてすみません。)
アウトソールもヒドゥンチャネルで美しい
3つのラインの内「Superior Goodyear」のラインで、グッドイヤーでヒドゥンチャネル仕様。
ヒドゥンチャネルはテンションが上がります。ソールの仕上げもとてもキレイですね。
スチールをつけて履き下ろそうと考えています。履きおろしが楽しみ!
オリエンタルの購入場所
実店舗
Trading PostやWorld Footwear Galleryなどで取り扱いがあります。
詳細は公式サイトのSHOP LISTをご覧ください。
オンラインショップ
最後に
以上、オリエンタルやオリエンタルのPHILIPについて紹介しました。
今回は購入直後のレビューですが、経年変化についても今後記載しようと思います。
また、私のインスタグラムを見ていただけるとこの靴も今後登場してきますので、気になる方はぜひご覧ください。
コメント