買っても後悔しない!シューケア品ベスト10

革靴の小指が当たって痛い時の対策4選【意外な原因があるかも!】

当ページのリンクには広告が含まれています。
革靴の小指が当たって痛い時の対策4選【意外な原因があるかも!】

革靴の小指が当たって痛い時の対策を4つ紹介します。

靴がきついだけでなく、緩いことが痛くなる原因かもしれません。

  • 新しく買った革靴を履いたら小指が当たって痛い
  • ジャストサイズで購入を勧められたけど小指が当たって痛い
  • 何回も履いている靴だけど小指が当たるようになった

以上の悩みがある方はぜひ参考にしていただき、小指の痛みから解放されましょう!

  • 靴ひもがほどけやすくて困っている
  • 毛羽立ちが気になる
  • 既製品では理想の長さが見つからない

そんな方におすすめの「ほどけにくく」「毛羽立ちにくい」靴ひもがあります!
しかも、MONDSHOELACEは長さを1cm単位でオーダー可能です!

目次

革靴の小指が当たって痛い時の対策4選

1:クリームやオイルを塗って革を柔らかくする

クリームやオイルを小指に塗ることで革を柔らかくする方法です。

  • デリケートクリーム
  • リッチモイスチャー
  • レーダーオイル
  • 革の柔軟剤

以上の商品を取り上げますが、どれを使っても柔らかくなるので持っているものを使いましょう。

どれも持っていなければ「革の柔軟剤」が最も柔らかくなりやすいのでおすすめです。

手順で詳しく書いていますが、「デリケートクリーム」「リッチモイスチャー」のクリームと、「レーダーオイル」「革の柔軟剤」のオイルではそれぞれ使い方の注意点があります。

また、次に紹介する「2:ストレッチャーなどを使って革を伸ばす」と合わせて行うとかなり効果的です!

手順

  1. アッパーに塗る
  2. ライニングに塗る
  3. 一日おいて履くor伸ばす
【①アッパーに塗る】

アッパーに塗るときは、「デリケートクリーム」や「リッチモイスチャー」のクリームを使うのがベターです。

理由はオイルを塗り過ぎてしまうと艶が消えてしまうからです。

もちろん分量を気をつけながら塗ればオイルでも大丈夫です。

【②ライニングに塗る】

クリームでもオイルでも塗って大丈夫ですが、オイルの方が少量で確実に柔らかくなるのでおすすめです。

ちなみに、実際に履いて当たるところにマスキングテープで印をつけるとケアしやすくなります。

【③一日おいて履くor伸ばす】

一日置いてから履いて徐々に馴染ませていきましょう。

「早く確実に伸ばしたい方」は次に紹介する「2:ストレッチャーなどを使って革を伸ばす」と合わせて行うとかなり効果的です!

2:ストレッチャーなどを使って革を伸ばす

1:クリームやオイルを塗って革を柔らかくする」の後に、ストレッチャーを使うことでより効果的に小指部分を伸ばすことができます。

ポイントストレッチャーとシューストレッチャー2つのアイテムを紹介しますが、以下のようにフィッティングの状態に応じて使い分けるといいでしょう。

  • 小指は痛いけど、横幅はきつくない場合→ポイントストレッチャー
  • 小指も痛いし、横幅全体がきつい場合→シューストレッチャー

それぞれ詳しく説明します。

ポイントストレッチャー

ポイントストレッチャーは部分的に伸ばしたい時に最適です。伸ばしたい部分をダイレクトに伸ばすことができます。

小指は痛いけど、横幅はきつくない場合にはポイントストレッチャーがおすすめです。

このように、アッパー側に布を当てて小指部分を狙って伸ばしましょう。

注意点ですが、ポイントストレッチャーは力を入れすぎるとシワになるリスクがあるので力の入れ具合に気をつけましょう。

シューストレッチャー

シューストレッチャーは横幅全体を伸ばすことができ、ダボをつけた部分を重点的に伸ばすこともできます。

小指も痛いし、横幅全体がきつい場合にはシューストレッチャーがおすすめです。

小指に当たる部分にダボをつけて靴に入れます。

テンションのかかり具合を確認しながらゆっくりとレバーを回して伸ばしていきます。

初めは気持ち弱めに伸ばして「1日入れて確認」を繰り返してゆっくりと伸ばしてください。

伸ばしすぎると底とアッパーが剥がれてしまう場合(パンクと言います)がありますので気をつけましょう。
特に長年使用している靴や、中古で買った靴などは慎重に伸ばしてください。

3:インソールで調整して当たりを弱める【靴が大きいのが原因かも!】

1、2の対策とは真反対の方法ですが、横幅が緩くかつ小指が当たる靴にはインソールを入れることで小指の痛みが改善される場合があります。

横幅が緩い靴の場合、足が靴の中で前に滑り、小指が当たってしまうことが考えられます。

そこで、インソールを入れて横幅をフィットさせることで前滑りが防止され、小指の当たりが弱くなります。

実際に私が使っているこちらのロークは、足長はちょうどいいのですが横幅はかなり緩いです。

インソールを入れていない場合、手で押すとかなり空間があり、歩くと前滑りがして小指が当たります。

インソールなし

フルインソールを入れることで空間が埋まります。前滑りがしなくなり、小指も当たらなくなります。

インソールあり

上の例ではフルインソールを使いましたが、フィッティングによって適切なインソールは異なるので、フィッティング別におすすめのインソールを紹介します。

全体が緩い場合はフルインソール

横幅や甲が緩く、靴のサイズを下げても履けるくらいのフィッティングであれば、こちらのフルインソールがおすすめです。

厚みがしっかりあるので横幅も甲もフィット感が向上します。

こちらの「サフィール アナトミックインソール」はアーチサポートも魅力で、足裏がフィットしてとても歩きやすくなるので、その点も含めぜひ試して欲しいです。

横幅だけ緩い場合はハーフインソール

甲の高さちょうどいいけど、横幅が緩い場合はハーフインソールがおすすめです。

甲が低い方はタンパッド

横幅はちょうどいけど甲が低くて隙間が空いてしまう場合はタンパッドがおすすめです。

4:爪を切る

足の爪が伸びていませんか?

私は小指が痛い場合、爪が伸びてしまっている場合がよくあります。

履き慣れていないちょっときつい靴を履く時は、爪を切ってから履くようにしましょう。

そんなのわかっているよ!とツッコミたくなるかもしれませんが、個人的に大切なことだと思うので書いておきました。

革靴の小指が当たって痛い時の対策4選:まとめ

こちらの4つの方法を紹介しました。

  1. クリームやオイルを塗って革を柔らかくする
  2. ストレッチャーなどを使って革を伸ばす
  3. インソールで調整して当たりを弱める
  4. 爪を切る

横幅がきつくて小指が当たってしまう場合は

「①クリームやオイルを塗って革を柔らかくする」「②ストレッチャーなどを使って革を伸ばす」で革を伸ばしましょう。

反対に、横幅が緩くて小指が当たってしまう場合は

「③インソールで調整して当たりを弱める」と効果的です。

ぜひ参考にしていただき、小指の痛みが改善されると何よりです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次