靴磨き・シューケア– category –
-
革靴のレザーソール(靴底)の手入れ方法「レーダーオイルなど3つを比較」
革靴のレザーソール(革底)はケアの必要がないと思われがちですがケアをすることでソールの長持ちに繋がるので、定期的にケアすることをおすすめします。 この記事ではレザーソールの手入れ方法のご紹介と、比較することで最もレザーソールに向いているケ... -
シューケアブランドのYAZAWA(ヤザワ)はワックスだけじゃなかった!
ブリフトアッシュのワックスを作っていることでよく知られているシューケアブランドのYAZAWA。 とあるきっかけで矢澤さんと出会い靴クリームを見せていただいたところ、オシャレなパッケージと良い香りに惹かれました。 商品はワックスしか知らなかったの... -
革靴のカビを「除去する方法」と「防止する方法」
「革靴にカビが生えてしまわないか心配な方」、「実際にカビが生えてしまった方」へカビの防止方法と除去方法をご紹介します。 具体的な手入れの手順も載せていますので、ぜひカビ対策の参考にしてください。 【革靴のカビを「除去する方法」と「防止する... -
革靴のトップリフトとハーフラバーの修理に出すタイミングは?
革靴の修理に出すタイミングをご紹介します。 修理に出すベストなタイミングを逃してしまうと、修理代金が余計にかかってしまうこともあります。 でも代金うんぬんより、見た目がカッコ悪くなってしまいます! 修理をすべきタイミングを知り、靴磨きをする... -
鏡面磨き・ハイシャインの方法
インスタグラムなどで鏡面磨きが施された靴をよく見ると思います。 鏡面磨きをすることで、靴にツヤが出て、立体的に見えて美しく仕上がります。 靴磨きの楽しみのひとつですので、まだ鏡面磨きをしたことがない方はこの記事で覚えてどんどん磨いていって... -
サフィールの馬毛ブラシ「ポリッシャーホースヘアブラシ」をレビュー
サフィールの馬毛ブラシ「ポリッシャーホースヘアブラシ」を5年以上使用してきた感想・レビューをお伝えします。 ポリッシャーホースヘアブラシの購入を検討している方、馬毛ブラシをお探しの方はぜひ最後までご覧ください。 はじめにポリッシャーホースヘ... -
「スエード・ヌバック」のパンプスの手入れをしよう
パンプスのお手入れ方法をご紹介します。 今回紹介する手入れを行い、足元を綺麗に保ち美しく街を歩きましょう。 この記事は主に「スエード・ヌバック素材」についてですが、婦人靴に使われる素材は豊富です。 エナメルのお手入れに関しても紹介してますの... -
「ワサエース」が気になったので買ってみた
「ワサエース」というインパクトのある名前に惹かれて購入してみました。 もともとワサエースは輸送時の防カビ剤として業務用で販売していたようですが、2019年から個人でも購入できるようになりました。 今回はそのワサエースを紹介します。 【ワサエース... -
おすすめの靴磨き用のネル生地【色々試してきたので比較】
靴磨きをする上でのマストアイテム「ネル生地」 ポリッシュ、乾拭き、クリーム塗布など靴磨きの様々な工程で必要。使用頻度が高いので使い心地が重要なアイテムです。 今まで靴を磨いてきた中で「使ってみて良かったネル生地」と、「1番使っているネル生地... -
ライオン靴クリーム本舗「エクセレントクリーム」をレビュー
久しぶりに乳化製のクリームを購入しました。 クレムなどの油性クリームも艶が出やすくていいですが、乳化製で磨いた時の程よい輝きも素敵。 今回は知らない人も多いライオン靴クリーム本舗のエクセレントクリームをご紹介します。 【ライオン靴クリーム本...